初診の患者様へ

Guidance for first visiter

はじめに

当院では、世界基準の予防プログラム「メディカルトリートメントモデル(MTM)」に基づく診療を行っております。MTMとは、病気の原因を検査によって明らかにし、患者様によって異なるリスクに応じた治療計画を立て、再発を予防する考え方です。初診時には時間をかけて口腔内を検査するため、1時間~1時間半程度のお時間をいただいております。お時間には余裕を持ってご来院いただきますようお願いいたします。

保険証、医療証、お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。

CANCEL POLICYキャンセルポリシー

当院では、患者様一人ひとりに最適な治療を行いたいと考えております。
皆様にスムーズに受診いただくために、ご予約のお時間を守って通院いただきますようお願いいたします。
ご予約のキャンセルは、ご自身の症状の悪化や他の患者様のご迷惑になりますので、
できる限りお控えくださいますようお願いいたします。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

治療の流れ

当院では、下記の6つのSTEPに沿って
治療を行います。

  • カウンセリング・検査
    1

    カウンセリング・検査

    初診時は、まずお口の状態を確認し、必要な応急処置と
    精密検査(口腔内写真検査、レントゲン検査等)を行います。
    治療のご希望や生活習慣等についてもお聞きします。

    ※特別な場合を除き、初診時の治療は応急処置に限定しています。病気の根本的な原因を取り除くために、口腔内全体の検査を行い、続いて歯科衛生士による基本治療を進めていきます。

  • リスク検査
    2

    リスク検査

    虫歯や歯周病のなりやすさを調べるリスク検査(唾液検査)を行います。

  • 初期治療
    3

    初期治療

    歯科衛生士が、一人ひとりのリスクに合わせた生活習慣指導やセルフケア指導、クリーニング等の基本的な治療を数回に分けて行います。

  • 再評価
    4

    再評価

    お口の状態が改善されているかを確認します。

  • 歯科医師による治療
    5

    歯科医師による治療

    改めて患者様と治療計画について話し合い、
    治療を進めていきます。

  • メンテナンス
    6

    メンテナンス

    健康な歯を長く維持するために、
    定期的なメンテナンスをおすすめします。